お風呂に入ってゆったり温まる、あ~気持ち良い!
お風呂上り、そんな気持ちをもう少し持続させたいなぁ、そういう方におススメしたいのが「薬湯」です。
そう、いわゆる入浴剤、”剤”と言いましたが、天然成分 100%なので、ちょっとイメージがちがうような気がします。
伊吹山を見た際に、薬草を連想、昔からの薬草の宝庫であることはインプットされていたようです。
寒い中、自宅でゆったち温まりたい、そんな気持ちで色々と試してみました。
そのなかでも、香りとポカポカ感がとっても良かった「伊吹泉」、成分にある”ボウイ”や”ショウブ根”が他にはあまり入ってなかったので、これが特徴なのかな、興味は続きます。
また、香りは殆どの薬湯に入っている”チンピ(陳皮)、これはミカンの皮を乾燥させたもので、気の巡りを良くするため、ストレスなどで滞った気を巡らせる働きがあって、お茶としてだけでなく、入浴剤として古くから使用されています。
この「伊吹泉」は特に香りが、これぞ薬草風呂、そんな気分にさせてくれます。
これは私が実際に試してみた感想です。
いろいろ種類がある商品の中には、香りや刺激が強すぎて、ちょっとこれは無理かも?という商品もあります。
また、人それぞれの感覚、お好みよって、それがその人にとっての、これぞ薬草風呂、なんですね。
また、同じ成分であっても、配合の量がちがうだけでも違いあり、これも薬湯の楽しみのひとつかもしれません。
なお、使用にあたっては注意事項もあり、参考にいくつか抜粋します。参考にしてください。
薬湯の好みをそれぞれ、但し、赤ちゃんや小さいお子様、特に肌の弱い方の入浴はご注意くださいね。
また、皮膚あるいは体調に異常がある場合は、先にかかりつけのお医者さんに相談してください。
使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、は使用を中止。
本品に含まれる生薬成分により、肌がピリピリしたり鼻を刺激することがありますので、洗髪や洗顔はお避けください。
カラダとココロ、リラックスするひとつに、お風呂で「薬湯」を楽しむのも、おススメです。
ぜひ、お試しあれ。
<参考> ~商品情報~
商品名:浴剤 伊吹泉 ~薬草の家庭風呂~
製造元:国産薬品工業株式会社
内容等:1袋(25g×2包入り)医薬部外品
※製造元の商品パンフから抜粋
【商品説明】
岐阜と滋賀の県境に立つ標高1,377mの伊吹山は、古くから山嶽修験の山として多くの人々が崇め拝んだ霊山として知られています。 雪解け水をたっぷりと含んだ裾野は、古来から薬草の宝庫として有名です。 入浴剤「伊吹泉亅は、この地の多くの薬草を基に中国の薬草温浴療法を加え、その効果がよりよく調和された入浴剤です。 その効用はストレスに悩む現代人向きです。 ◇薬草の上品な香りが湯けむりに漂い、一日の疲れを癒します ◇全身のツボを刺激して新陳代謝と循環を促し、体を温め肌を滑らかに艶やかにします ◇ゆつたりと心に安らぎを与え、ストレスや疲労回復に役立ちます。
【原材料・成分】
トウキ・ボウイ・センキュウ・ベニバナ・マツブサ・チンピ・ショウブ根・ダイウイキョウ・ケイヒ・カンゾウ
その他の成分なし