こてつブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • 今このとき倶楽部
  • お問い合わせ
こてつ
直情真気

桜咲く季節に道のりは始まったばかりです

2023年4月1日 こてつ
こてつブログ
2023年の春、少しづつですが、感じる度合いが高まってきたように思います。 それは、心地よい空間であるとか、何か嫌な感じが、という言葉では言い表せない、何て言うのだろうか?  …
催事案内

電話サービスを開始(ココナラ)

2021年3月6日 こてつ
こてつブログ
このたび、ココナラを利用しての電話サービスを始めました。 誰かと喋りたい、そんなあなたをお待ちしています 自慢や愚痴、喜びや悲しみ、じっくり聞かせていただくサービス。 | 愚 …
直情真気

平穏な時間を過ごす

2021年3月4日 こてつ
こてつブログ
日々のなかで、平穏な時間を過ごすことが、ココロとカラダに必要だと、思ってはいるのだが、実際にはなかなか・・・。 この仕事を片付けたら、途中で置いたままにしている写真の整理が終 …
直情真気

実践することが大事

2021年3月1日 こてつ
こてつブログ
心と身体が穏やかに、気になった本や情報は読みまくるも、その時は頷くのみで後に残らず、その繰り返し。 そんななか、マインドフルネスについて学んだ際に、師事するの西山先生から、何度も …
歳時風物

満月に何を想う

2021年2月27日 こてつ
こてつブログ
本日、日本では2月27日の17時18分に満月を迎えます。 昔々の大昔から月をみる習慣、それは旧暦もそうですが、すべてが月の満ち欠けとともにあった。 そういう時代であったと、想い …
直情真気

天皇誕生日

2021年2月23日 こてつ
こてつブログ
本日、令和3年2月23日、天皇陛下は61歳の御誕生日をお迎えになられました。 天皇として126代目、初代の神武天皇が即位した皇紀元年(西暦紀元前660年)から数えると、令和3年( …
私事云々

神仏霊場 巡拝の道

2021年2月22日 こてつ
こてつブログ
神さま、仏さま、日本に生まれあたりまえのように接し、毎年の暮れには除夜の鐘を聞いて年を越し、新年に初詣に行く、ごくごくあたりまえのこと。 何の疑問も持たなくて、そう思っているのは …
書籍紹介

書籍紹介「脳の再起動スイッチ」

2021年2月21日 こてつ
こてつブログ
マインドフルネスのテクニックを「気軽に取り入れられる」そして「続けられる方法」として具体的に述べられているので、実践するのに大変わかりやすい。 そして、なぜわかりやすいか、それは …
直情真気

居場所づくり

2021年2月20日 こてつ
こてつブログ
自分の居場所があるってことがとっても大事なんです。 これ誰もがわかっていることかもしれません。 そして、自分の居場所がない! そう感じている方も、もしかしたら多いのかも?  …
私事云々

ドラマ「にじいろカルテ」

2021年2月19日 こてつ
こてつブログ
テレビは殆ど見ない。 唯一、視聴しているのが、朝ドラと大河ドラマ、この2つはNHKオンデマンドにて、好きな時間に観ています。 ただ、この2つ以外で今、もうひとつ、観ているドラマ …
  • 1
  • 2
  • 3
キーワードから記事を探す
穏やかファクトリー 代表
こてつ
「穏やか」が幸せに一番近い。
還暦を過ぎてからのその想いがグングン響いています。 直感を研ぎ澄ますことに意識をシフト、穏やかでいるための総合プロデュース、それには自分を観ることから、更に実践してきたことを礎に、必要とされる方に情報を発信、共に時代を歩んでいきたい、ゆっくりと。
フワッ~と、さりげなく、
「こてつブログ」お届けします。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 桜咲く季節に道のりは始まったばかりです
  • 電話サービスを開始(ココナラ)
  • 平穏な時間を過ごす
  • 実践することが大事
  • 満月に何を想う
アーカイブ
  • 2023年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
カテゴリー
  • 催事案内
  • 実践心得
  • 心身一如
  • 書籍紹介
  • 歳時風物
  • 直情真気
  • 私事云々
  • 銘品逸品
  • HOME
  • 投稿者:こてつ
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  こてつブログ